共働き夫婦の「よつのは」が目指す。40代でセミリタイア!

共働き夫婦と娘が一人の「よつのは」です。 30代で「注文住宅」建設しました!
40代でローン返済と、子供の学費、資産を形成し 夫婦でセミリタイアを目指します!

2021年02月

こんにちは、よつのはです。

今日は、2月最後の海外資産報告です。
国内資産は絶不調でしたが、こっちはどうでしょうか?

それでは、海外ETFから
って思ったら、またしても SBI証券が臨時メンテナンスしてます。。。
報告日を変更しようかなぁ。。。

とりあえず、投信だけでも
投信20210227

評価額 197,679円
含み損益 -2,321円

投信積立の初月から、含み損です!
やっぱり、センス無いですね

でも良いんです、まだ積立始めたばかり
むしろ、今はめちゃくちゃ下げてくれた方が、いっぱい積立できます。


そんなことより、長期金利が増えたことの方が悲しいです。
よつのは家が契約するまでは、ここらで踏みとどまってほしいです。。。

706-3
バナーを1日1クリックで、このブログを応援してくれると嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

こんにちは、よつのはです。

今週は、日経平均3万円も束の間
あっさり、割ってしまいましたね。

そんな相場の中で、私はどうだったでしょうか

国内20210226

評価額 5,278,550
含み損益 -117,450
(銘柄数 30)

先週の評価額 5,299,250
先週からの増減 -20,700(新規売買無し)


先週からさらに含み損を拡大していますね。
このまま、どんどん下げ相場が続けば、3月銘柄を買うこともできるんですが
どうですかねー もうひと押し欲しいですね

基本的には、優待銘柄を買ってほったらかしなので
下げ相場の方がワクワクします(笑)

まぁ、それも今は労働収入からの入金力があるからですけど



それと、今週は2月の優待権利確定日でしたね。
私の保有している2月銘柄は
・ビックカメラ
・ユナイテッドスーパーマケットHD

だけみたいです。 思ったより少ないです。

妻から、ドトールをめちゃくちゃオススメされてたのですが、結局買えずじまいでしたね。
他にも、外食産業を仕込みたかったのですが、全くダメでした…

緊急事態宣言から、値を戻すの早すぎましたよね。
いやー残念。

まぁ、来週からは優待の宝庫の3月ですね。
3月銘柄を3月に仕込むことは殆どないですが…(笑)

706-3
バナーを1日1クリックで、このブログを応援してくれると嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 
 

こんにちは、よつのはです。

皆さんは、衣服費にどれくらいかけていますか?

よつのは夫は、去年かかった衣服費は
ユニクロで買ったマスクの数千円だけでした。
私服も、仕事着も、下着も靴も、去年は買わずに済みました。
 
ちなみに、昨年に買った衣服は
猛暑の中で自転車で出勤するので、通勤時はポロシャツを着て行き
会社でスーツに着替える運用に変更したので

そのためのポロシャツと、ユニクロのスーツパンツに見えるスラックスを
5枚ずつ買いました。
全部で15000円くらいですかね?
それと、革靴がダメになったので1980円のやっすい革靴を買いましたね。
まぁ、大体2万円くらいですかねー


私服なんかは、結婚してからは数えるほどしか買ってないです。
最近は、面倒くさくなって私服でも仕事着のシャツ着てます。
(シャツは、はるやまの株主優待で毎年1着ずつもらえるので、タダです)
 
普段履いているスニーカーも、結婚前に買った物なので
もう3〜4年使ってます。
(これは4〜5000円しました。 高級品なので長持ちですね)


おそらく、セミリタイアしたら
ジャージやスラックスで徘徊するようになりそうです…

ちなみに、髪の毛も妻に切ってもらうのでタダです。
こうやって考えると、見てくれにかけているコストがめちゃくちゃ少ないですね。


セミリタイアを志す者としては、ただの布なんかに金かけてないで
貯めまくって、仕事をとっとと辞めよう!と言いたいのですが

実際は、私は服屋って苦手なんですよね。
と言うか、対人が苦手。

良く、床屋で話しかけられるの嫌やわーとか言う人いますけど
私の場合は、嫌とかじゃなくて
話しかけられると、緊張して全身から汗が吹き出すんですよねー
そして、汗を止めなきゃって思うと、どんどん止まらなくなる悪循環です。

服屋でも、試着なんてしようものなら店員に話しかけられます。
買ってない服だから、汗まみれにするわけにはいきません。
そのプレッシャーが余計に汗をかかせます。
だから、服屋は必要最小限の付き合いしかしたくないです…


ちなみに、仕事でも人と話していると汗がすごいのですが
これは、金のためなので良いです我慢できます。

まぁ、そのおかげで衣服費も安く済んで
セミリタイアに一歩近づくのですから、欠点も捉え方次第って感じですね。

706-3
バナーを1日1クリックで、このブログを応援してくれると嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
 

こんにちは、よつのはです。

我が家では、夫婦共働きをしていますが
資産には、夫婦のどちらかの色が付いているわけではなく

両方の資産がごった煮の状態で、夫婦で一つのものとして管理されています。

もちろん、夫婦名義で口座は開けないので
銀行口座の名義は、それぞれあるのですが…


全ての資産は、結婚する前からオープンにしていて
結婚したら、独身時代の資産も夫婦の資産のように扱う事を決めていました。


ネットの記事とかを見ると、夫婦で別々に資産を管理していたり
そもそも、お互いの資産を把握していない家庭もあって
我が家とは全然違うなぁーと感じます。

よつのは夫婦は、かなり仲良しこよしな自信がありますが
「愛があれば何があっても大丈夫!」とは言わず
「お金のトラブルは、夫婦円満を砕く禍の元だし、離婚案件だよね」みたいな
割とドライな感じです(笑)

ネットの記事を読みながら、夫婦の資産額も分からずによく信頼関係築けるよなー
とか語らってますね



一緒に住む家族というのは、最小単位の共同体だと思いますが
その共同体の血液である、お金の量や流れが不透明だと
例えば、相手が知らぬ前に無駄遣いをしていたりすると
共同体の血液の出血が止まらずに、失血死します。

お互いの資産も知らない状態だと、節約生活だって納得感を持って望めないと思います。
自分だけが我慢しているように感じたら、もうイライラしますもんね。


夫婦がそれぞれ同じ貯蓄率で貯めているという事実があったとしても
その事実が夫婦で共有できていなければ、たぶん自分だけが貯金頑張ってる…ってなると思います

やっぱり良くも悪くも、誰しもが自分が一番可愛いので
互いの状況が不明瞭だと、自分が自分がってなると思います。


そうならない為にも、「愛があれば大丈夫!」ではなく
「愛なんて、簡単に金で砕ける」と思いながら
そんな愛を守る為に、夫婦でお金の流れはオープンにして、一つの資産として管理しています。



そうは言っても、趣味の物を夫婦会議でいちいち全てを許可取ってられないので
毎月1万円ずつのお小遣いがあって、この部分だけはお互いに何に使ってるのか知らない感じですね。

1万円じゃ少な過ぎて、満足に趣味に興じれないって?
1万円以上する物が欲しいなら、それはもう無断で買うのではなく
夫婦で話を通すべき。
それが我が家のスタンスです。
 
706-3
バナーを1日1クリックで、このブログを応援してくれると嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

こんにちは、よつのはです。

私たちは、おおよそ10年後の40代で夫婦でセミリタイアを実現して
夫婦でマイホームに引きこもり、ゲーム三昧の余生を送るのが夢ですが

ブログでは、そのために必要な資金とかを具体的には明かしていません。
これは、隠しているとかではなく、まだまだ見通しが全然ついていないからです…


よつのは家は、今はまだ賃貸アパートに住んでいて
マイホームの方は、注文住宅の土地と建築業者は決まっていて、
図面を作ったり外観を決めたりとしているところです。 


実際に家が立ってみないと、新居での光熱費がどれくらいなのか
固定資産税が、結局どんくらいかかってくるのか
火災保険は? とか、諸々のコストが分かんないんですよね…

なので、そういう具体的な資金繰りは後回しにして
とりあえず、今は貯めれるだけ貯めとくかーって感じでやってます


で、マイホームの方は今何やってんの?って言うと

買い付けた土地には、古家が残っていて
更地にして、境界を確定させてから引き渡してもらう予定なのですが

私有地間の境界は確定してるのですが
道路と私有地の間の境界が確定しないみたいです…
(コロナの影響か、行政の手続きがすげー遅いみたいです…)


土地の面積や方位が確定しないと
設計した図面が、各種法律を満たすかどうかのチェックができないので
マイホームの図面とかは決まってるのですが、そっから進みませんね
 

まぁ、仕事なんてほどほど頑張れば良いと思うので
別に遅くなっても良いです(笑)
行政さんも忙しいでしょうしねー

それに不動産屋にも、定休日にはメールも含めて連絡を入れたことないです。
ちゃんと、休みの日は休まないとダメですよね。
不動産屋にも家族がいるのですから


そんな感じでまったりやってるので、最近は家を建てる事を若干忘れてました(汗

こんど、久々の不動産との打ち合わせがあるので、どこまで進んでるのか聞くのが楽しみです!

(火災保険の検討を始められるあたりまで進めば、私もやることが出てきて、やる気が出るんですけどねー)

 
706-3
バナーを1日1クリックで、このブログを応援してくれると嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

このページのトップヘ